ほとラボ

It works!

LINE Pay カードを作らなくても LINE Pay アカウントは作れる

LINE Pay アカウントを作るには LINE Pay カードの申し込みが必須っぽい雰囲気あるけど、別に LINE Pay カードを作らなくても LINE Pay アカウントを作れたという話

個人間決済したい

飲み会の割り勘やイベントやるときの集金、海外のものを共同購入するときの集金など、個人間決済をしたいケースは多々ある。

現金手渡しは超面倒だし、銀行口座を晒して振り込んでもらうのも人によってはハードルが高い。 スマホでポチポチするだけで隣の人に送金できるようにしたい。

海外だと Facebook のメッセンジャー決済とかあるけどまだ日本対応してないし、Apple Pay もなんだかんだ個人間決済はできないっぽい(?)し、やはり決済が絡むプラットフォームは海外サービスが入ってくるのがだいぶ遅い印象がある。

となると個人間決済をするなら現状では LINE Pay を使うのがベターなんじゃないだろうか。

LINE Pay とは

LINE の電子マネーサービス。

口座振替やコンビニ支払いでチャージしたり、LINE ポイントから変換したりすることで残高が増える。

チャージした残高は LINE Pay 対応のお店で使えたり、銀行口座に振り込んだりできる。

そしてなにより、個人間決済(LINE Pay アカウント間での残高のやりとり)ができる。これが他の電子マネーと違うところ。

LINE Pay カード とは

クレジットカードと同じインタフェースで LINE Pay 決済ができるようになるカード。

LINE Pay 決済に対応しているお店はまだまだ少ないが、クレジットカード(正確には JCB カード)払いに対応してさえいれば LINE Pay 決済を使うことができるようになって便利。

クレジットカードではない(審査がない)ので高校生でも作れるし、残額以上に使うことはできないので使いすぎる心配もない。チャージして繰り返し使えるプリペイドカードのようなイメージだ。

カードを作らずにアカウントを開設する方法

この LINE Pay カードだが、まだ LINE Pay アカウントを持ってない人がアカウントを開設しようとすると「まずは LINE Pay カードを申込みましょう」みたいに表示され、あたかも「LINE Pay アカウントを作成するには LINE Pay カードの申込みが必須です」という雰囲気を醸し出してくる。

別にカードの申込みにお金がかかるわけじゃないし特にデメリットはない。 しかし個人的にはもうクレカを持っているし、LINE Pay カードを作っても全く使わないことが目に見えているので、使わないカードはできるだけ作りたくないという気持ちがある。

だから「作らなくても済むなら作りたくないなー」くらいの気持ちで Twitter につぶやいたら、LINE Pay 公式から返信が来た。

これがアクティブサポートってやつだ。すげえ。

一度カードを申し込んで直ぐに解約すればアカウントだけ作れる、ということらしいので一旦カードを申し込んでアカウントを作ってみると、カードの詳細画面の下の方に解約のリンクが確かにあった。

丁寧に教えていただいた LINE Pay サポートさんには申し訳ないけど、やはり使う気がしないので「カード解約」をした。

今のところカードは届いていないので、無事「LINE Pay カードを作らずに LINE Pay アカウントを作る」ことに成功した模様。

まとめ

  • 日本で個人間決済するなら今のところ LINE Pay が良さそう
  • LINE Pay アカウントを新規作成するためには LINE Pay カードへの申込みが必須
  • アカウントを作成してすぐにカードを解約すればカードは送られてこない

LINE Pay 使っていこうと思います ₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾