ほとラボ

It works!

2014-01-01から1年間の記事一覧

Pixelmatorの至らない部分をImageMagickで補完した話

Photoshopを使わなくても工夫次第でなんとかなるという話です。

プログラミングを教えるということ

Perl入学式 Advent Calendar 2014 22日目の記事です。昨日の saisa6153 さんの「なぜプログラムを書くのか」 に続き、スピリチュアルな話(?)をします。

zshで真っ黒な世界がカラフルに色づく話

zsh Advent Calendar 2014 14日目の記事です。

Dockerでつくるさいきょうのホームネットワーク

Docker Advent Calendar 2014 7日目の記事です。めっちゃ遅刻です。申し訳ない。

コマンドを実行するたびに英数モードに切り替えるzshrc設定

コマンド入力時に日本語入力になっていると地味にイラつくので解消した。

pecoでファイルパスを選択してよしなに挿入してくれるzshrc設定書いた

最近 peco にドハマりしているのだけど、もはやパスを入力する操作はすべて peco でやってしまおうと思ってこんな .zshrc を書いた。

やぷしーえいじゃ に行って LT してきた

「ブログ書くまでが YAPC 」って言われたので。

Vagrant RSync でローカル開発環境を作る際に注意すべきこと

Vagrant でローカル開発環境を作ってたら色々とハマったのでメモ。

Brewfile + Homebrew Cask でコマンド一発ラクラクMac環境構築

新しい MacBook Air を買いました。

Dockerで複数のサービスを動かす

Dockerはパスをひとつ指定して起動するから複数のサービスを起動させたいときは Supervisord なんかを使うのが常套だけど、普通のサーバっぽくinitできないのかなーと思ってやってみたらできたのでメモ。

最新のRubyをRPMで入れる

サーバにRubyを入れるときにRPMをビルドしてRubyをインストールするのがよいと思ったのでそのメモ。

Firefox29のステータスバーを抹殺する

Mozillaは世界60億人のプロインターネットサーファーを敵に回した。

ネットブックにAirPlayサーバを立てて俺俺オーディオ環境構築

金欠なあなたのためのワイヤレスオーディオ環境構築講座

特定のサービスを殺すコマンド

色々あって、バックグラウンドで動いてるJekyllのサーバを殺すスクリプトを書いたのでメモ

悪徳プロバイダにハマった話

某プロバイダFと契約したら痛い目に遭ったという話

Vimでコマンドモードに戻るときにIMEをオフにする

無慈悲なIMEを粛清する

Perlで配列リファレンスを使わずに多次元配列を扱えるか?

なんか納得がいかないので、 Perlに詳しい方ご教授ください(´・_・`)

はじめてのCPAN Authorになろうとして困ったメモ

CPAN Authorになろうと思って、Minillaでモジュールを開発していたんだ。

Nginxでつくる、どシンプルな静的コンテンツサーバ

バックアップ用にNetatalkでファイルサーバを立てたので、 ついでにWeb上でファイルを公開するサーバを作っちゃえ と思い立ってNginxでちゃちゃっと作ってみたメモ。

画像処理による日本語文章の難易度判定システム

あけましておめでとうございます。新年早々ネタエントリです。