MacとWindowsでマトモに互換のあるファイルフォーマットってFAT32くらいなんですが、そのFAT32は1ファイルあたりのサイズ上限が4GBなんですよね(-_-;)
じゃあMacからWindowsに4GB以上のファイルを転送するにはどうすればいいのかというと、いろいろ方法はあるのですが、今回は分割して転送することにします。
split -b 1000m filename
すると、ひとつ1GBの xaa, xab, xac... というファイルに分割されるので、それをWindowsに転送します。
Windows側では、copyコマンドを使うとファイルを結合することができます。
copy /b xaa+xab+xac+... filename
簡単ですね\(^o^)/